人気予約サイト14社キャンペーン情報詳細はこちら

    宿泊記ブログ【伊香保温泉 ふくぜん】一人旅専用プランを満喫!夕食の上州牛しゃぶしゃぶに舌鼓♪

    当ページのリンクには広告が含まれています。
    宿泊記ブログ【伊香保温泉 ふくぜん】一人旅専用プランを満喫!夕食の上州牛しゃぶしゃぶに舌鼓♪

    急に休みが取れたので伊香保温泉でのんびりしたい
    女性一人でも泊まりやすい温泉宿をおしえて
    できれば「お一人様プラン」がいいな

    このような疑問にお応えする宿泊記ブログです。

    2025年3月のとある平日、私は一人で伊香保温泉に一泊しました。

    利用した宿は 伊香保温泉 ふくぜん です。

    【伊香保温泉 ふくぜん】は、創業300年以上の歴史を持つ老舗旅館。

    最上階にある展望大浴場「桃源の湯」からは上州の山並みや温泉街の夜景を一望、特に朝日に染まる景色は絶景と評判です。

    旅行サイトの口コミ(総合評価))

    今回私がこの宿を利用したのは『一人旅専用プラン』があったから。

    一人旅の経験はあるとはいえ、少なからず不安がありましたが・・・

    女性ひとりでも気兼ねなく過ごすことができました!

    かわうそ

    夕食に出た上州牛しゃぶしゃぶも美味しかった!

    本記事では私が【伊香保温泉 ふくぜん】の『一人旅専用プラン』で宿泊した様子や感想をお伝えします。

    私が予約したプランはこちら
    じゃらんで予約

    【最近ここの温泉一人旅にハマってます】
    誰にも邪魔されない自分だけの時間をのんびり過ごす温泉旅行

    • 1泊2食付き一人旅専用プラン
    • 部屋のタイプ:和室(トイレ付き)
    • 夕食・朝食とも部屋食
    • 上州牛しゃぶしゃぶメインのオリジナル和食膳

    料金は「2300ポイント」と「300円引きクーポン」を利用して1人10,000円でした(平日料金)

    「一人旅専用プラン」は下記サイトで予約できます。

    ひとり旅のリアルな雰囲気は
    こちらの動画をご覧ください

    飛ばし読みできる目次

    【伊香保温泉 ふくぜん】にチェックイン 館内全体の雰囲気を紹介

    【伊香保温泉 ふくぜん】は、石段街から徒歩10分くらいに位置する温泉宿です。

    老舗旅館とあって、建物の外観はそれなりの年期は感じました。

    ロビーは広々として開放感があり落ち着いた雰囲気です。

    さっそくフロントでチェックイン。


    スタッフの方から宿泊中の案内があります。食事時間の希望も聞かれました。

    • 夕食(18時にしました)
    • 朝食(7時にしました)
    • 大浴場(9時30分まで)

    浴衣はロビーから持っていく方式です(帯は部屋)

    ルームキーを受け取り客室へ。

    かわうそ

    自分だけのひとり時間を満喫します(^^♪

    客室(和室)の眺望や備品などを紹介

    『一人旅専用プラン』の客室は「和室」一拓です (「トイレ付」または「トイレとバス付」)

    今回は平日だったせいか「トイレとバス付」の広い部屋(禁煙)を用意していただきました。

    ゆったりとした小上がり付きで、1人で使うには広すぎるくらいです。

    「喫煙・禁煙」は予約時にリクエストしますが「希望にそえない場合があります」とのことでした。

    ただし、おそらく平日なら希望に沿ってくれると思われます。

    事前に布団が敷かれているため、余裕のある広い部屋はありがたいですね。

    上州の山並みや温泉街が望める客室からの眺望

    雪の谷川岳もみえました

    客室からは上州の山並みや温泉街を望むことができます。

    明け方の様子です。

    客室から撮影した星空

    客室のアメニティー

    客室に用意されていたお茶菓子

    アメニティーや備品は必要最低限そろっています。

    壁の固定式ドライヤーが少し残念ですが、大浴場に風量のあるドライヤーが用意されていました。

    • 浴衣(ロビーに用意されています)
    • タオル類(バスタオル、タオル)
    • 歯ブラシセット
    • 固形ミニ石鹸

    客室の水回り

    洗面スペース

    洗面台はシンプルながら広々していました。

    洗浄機つきトイレ

    客室の設備や備品など

    • テレビ
    • 冷蔵庫(空)
    • 金庫
    • ドライヤー(固定式)
    • ティーパックとお菓子
    • 湯沸かしポットはありません

    ひと息ついたので、温泉大浴場でゆっくりします。

    上州の山々と日の出がみれる絶景の展望大浴場

    • 内湯のみ(男女各1)
    • 利用時間:チェックイン~9時30分
    • 男女入れ替えなし
    • タオル類の備え付けはなし(部屋から持参)
    • 源泉:「白銀の湯」メタケイ酸泉(無色透明・無臭)
    • シャンプーとコンディショナー、コスメ類各種あり

    伊香保温泉には「黄金の湯」と「白銀の湯」という二つの源泉があります。

    【伊香保温泉 ふくぜん】は、豊富な湯量を誇る新しい源泉で無色透明な「白銀の湯」を使用。

    そして、メタケイ酸泉は 美肌の湯!

    かわうそ

    保湿効果が高く、美肌効果が期待できるといわれています

    眺望が楽しめる展望大浴場

    眺めの良い展望大浴場から、雄大な上州の山並みを望めるのも魅力のひとつ。

    出典:じゃらん

    下掲の写真は、大浴場横の休憩室から撮影したもの。ほぼ同じ景色が温泉につかりながら楽しめました。

    朝方は、日の出温泉も堪能!

    大浴場横の休憩室で撮影

    日の出時間少し前にお風呂に行くのがおすすめ(浴室の前に日の出時間が掲示されます)

    広々とした休憩室

    大浴場横にある休憩室は、広々として快適でした。

    ゆっくりくつろげます
    キッズスペースもあり

    給水サービスは「冷水」と「麦茶」が用意されていました。

    ちなみに、館内にあるアルコールの自販機は休憩室のみ

    【夕食】部屋でいただく上州牛しゃぶしゃぶのオリジナル和食膳

    18時になりお待ちかねの夕食タイム。もちろん部屋食です。

    食事はご飯とお吸い物を含め、客室に一気に配膳。

    そのため、お吸い物をいただくときは冷めていました。

    かわうそ

    お吸い物が美味しかっただけに、そこは残念かな

    とは言え、下膳までスタッフさんの出入りがないのはよかった。

    気兼ねなく、ぼっちご飯を楽しむことができました!

    絶品!上州牛しゃぶしゃぶに舌鼓♪

    何といっても、メインの「上州牛しゃぶしゃぶ」が絶品!

    お料理の経費がほぼ上州牛に投入されているのでは、と感じる位のクウォリティ。

    サシがほどよく入ったお肉の旨味と甘味が口いっぱいに広がりました。

    オリジナル和食膳 その他の料理

    メイン以外のの料理もご紹介します。

    どちらかというと小食の私が適量だったので、食べ盛りの方には足りないかもしれません。

    印象に残ったのは、こちらの小鉢。

    山菜(ふき?)のほろ苦い味に、これから訪れる春を感じました。

    かわうそ

    やっぱり一人のときは部屋食は落ち着きますね!

    【朝食】部屋でいただく和定食

    部屋食の朝食は、標準的な和定食です。

    おみそ汁は部屋で暖めるため、熱々でいただくことができました。

    シャケがふっくらして、とても美味しかったです。

    朝食まで部屋食って、最近あまりないような気がします。

    滞在中は、お風呂以外お部屋でゆっくり自分時間を満喫できました。

    【伊香保温泉 ふくぜん】口コミ ~よかったところ、残念だったところ~

    お風呂以外は部屋にこもりました

    ここからは、一人旅専用プランを実際に利用して感じたたことをお伝えします。

    一人旅専用プランを利用した感想(よかったところ、残念だったところ)

    よかったところ 

    • オール部屋食でひとりご飯でもストレスなし
      期待どおり、部屋食は気兼ねなく一人でもストレスがありませんでした。朝食まで部屋食にしてもらえたのは、ありがたかったです
    • 夕食の上州牛しゃぶしゃぶが最高だった
      期待以上だったのが上州牛のしゃぶしゃぶでした。上質なお肉で量も少なすぎず大変満足しました
    • 客室が広くて清掃も行き届いていた
      老舗の宿だけあり館内は年季を感じますが、客室はきれいにリフォームされ清掃もいきとどいていました。布団が敷きっぱなしでもじゅうぶんな広さで、ゆったりくつろげました。

    残念だったところ 

    • 夕食のお吸い物が冷めてしまった
      部屋食で料理が一気に運ばれたため、お吸い物は冷めてしまいました。できれば、ご飯とお吸い物は後からいただけるとよかったです
    • 夕食のボリュームがやや少なめ
      少食の私に適量ということはボリュームが少ないと感じる方が多くいるのではないかと思いました
    • ロビー階にもアルコールの自販機が欲しかった
      チェックインしてまずはビールで「キュッ」としたかったので、ロビー階にアルコールの自販機があるとよかったと思いました

    X(旧twitter)でみつけた口コミ投稿

    早朝風呂も最高でした!

    かわうそ

    こちらの客室なら日の出がばっちり見えますね

    子連れでも過ごしやすかった

    かわうそ

    赤ちゃん連れにも優しい宿のようです

    旅行サイト口コミまとめ

    【伊香保温泉 ふくぜん】

    【伊香保温泉 ふくぜん】の基本情報(アクセスなど)

    宿の名前白伊香保温泉 大衆旅館ふくぜん
    電話番号0279-72-2123
    住所群馬県渋川市伊香保町伊香保396-1
    チェックイン15:00
    チェックアアウト9:00
    フリーWi-Fiあり
    客室数 35室
    貸切風呂なし
    パーキンング旅館前に無料駐車場あり(75台)
    利用可能なクレカJCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・UFJ・セゾン
    Pey Peyも使えます
    売店あり
    自販機ロビー階と大浴場の休憩室
    (アルコールは休憩室のみ)
    公式サイト公式ホームページ
    公式X

    売店

    地元の名産品やお菓子などがそろっています。

    【伊香保温泉 ふくぜん】までのアクセス

    車を利用する場合
    • 関越自動車道、練馬IC~渋川伊香保IC~関越自動車道、渋川伊香保IC~伊香保方面へ約18分
    電車を利用する場合
    • 上越新幹線高崎駅乗換上越線渋川駅下車、バス見晴下下車徒歩3分
    高速バス「上州湯めぐり号」を利用する場合
    • バスタ新宿-(2時間35分)-バス停「伊香保温泉」下車-徒歩1分
    いいね!と思ったらシェアお願いします
    飛ばし読みできる目次