人気14サイト|キャンペーン情報詳しくはこちら

    プロフィール

    Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

    こんにちは。温泉かわうそと申します。

    【まったり旅するblog】にお越しいただき、どうもありがとうございます。

    当サイトは、60代主婦の旅ブログです。

    自己紹介

    愛知県出身、東京(板橋・豊島エリア)在住です。夫 と二人暮らしの60代です。

    看護師として約35年フルタイムで働きました。

    仕事中心の毎日でしたが、夫が全力でサポートしてくれたおかげで2020年3月無事定年退職することができました。

    定年退職後も仕事を続けるかどうか悩みました。

    しかし体力的にも精神的にも限界を感じ、今は専業主婦をしています。

    のんびり気ままなスタイルの旅が好きです

    人気のない静かなところが好きです

    旅が好きな私ですが、旅先ではのんびり気ままに過ごすのが理想です。

    スケジュールがぎっしりで時間が気になる忙しい旅は少し苦手です。

    もちろん観光スポットや名所を見て回るのも大好きです。

    でもあちこち動き回るよりも一カ所をじっくり堪能するスタイルが性に合っています。

    細かいスケジュールを立てないで気ままな放浪の旅をするのが、若い時からの夢です。

    山たびは低山や高原歩きが中心です

    奥日光の景色を撮影した写真
    戦場ヶ原から男体山を望む奥日光の写真です

    私がいちばんはまっている趣味は「山歩き」です。

    若い時はダイビングにはまり旅行といえば国内外の海でした。

    50代になってから体力的に重たいタンクがつらくなり、旅のフィールドが海から山にシフトしました。

    とは言っても、体力のいる高山には行きません(行けません)

    体力がないので、低山と高原が中心です。

    温泉付きのまったり山歩きです(どちらかと言うと温泉がメインかも)

    お気に入りは、「奥日光エリア」「蓼科・車山エリア」「奥高尾山エリア」。

    トレッキングをしながら美しい景色や花に足を止めて写真を撮るのが大好きです。

    大好きな車山からのぞむ富士山と八ヶ岳連峰

    こちら記事では「蓼科・車山エリア」 のおススメトレッキングコースを紹介しています。

    山歩きの後は、お気に入りの宿でゆっくり温泉につかって美味しい食事をするのが何より楽しみです。

    こちらの記事では「蓼科・車山エリア」の山歩きでわたしが常宿に利用している、とっておきの宿を紹介している記事です。

    「まったり旅するblog」を始めた理由

    何もしないで温泉でまったりが大好き

    定年退職して1年後の2021年4月から、雑記ブログ「リタイアかわうそ主婦活ブログ」をはじめました。

    ブログを始めた当初は、大好きな旅行を中心とした雑記ブログにしようと考えていました。

    旅行が何より大好きで、毎月のように温泉を中心に旅をしていましたが・・・

    コロナ禍のため出かける機会がほとんどなくなり、旅行にも行けなくなったのです。

    それでも旅への思いは捨てきれず、ブログの中に<旅に関するカテゴリー>を作りました。

    そして「過去に行ったお気に入りの宿」や「日帰り旅行」の記事を書いていました。

    それから約8カ月がたちました。

    今だにコロナは収束していませんが、少しずつ旅にでかける機会も増えてききました。

    そんな中、私の旅での経験がこれから旅に出かける方の少しでも役に立てたら、そんな思いが日々強くなり

    「まったり旅するblog」を始めることにしました。

    リタイアかわうそ主婦活ブログ」の姉妹ブログです

    当ブログで伝えていきたいこと

    当ブログでは、少しだけ日常を忘れてまった旅をするためのお役立ち情報を発信しています。

    スケジュールがぎっちりの旅が苦手のあなたへ
    こんな情報を発信していきます
    • まったりできるおススメの宿情報
    • 旅のお出かけスポット情報
    • 初心者でも楽しめる山たび情報
    • 旅に関するお役立ち情報

    わたしが実際に、見て、歩いて、食べて、泊まって体感した情報を大切にお伝えしていきます。

    まったりとした旅を楽しみながらほんの少しだけアクティブになれる、そんなブログをめざしています。

    かわうそ

    どうぞ【まったり旅するBlog 】をよろしくお願いします