カテゴリー別 で記事をさがせます
水元公園の花菖蒲開花や見頃はいつ?葛飾菖蒲まつり開催情報【2023】

東京都立水元公園は、葛飾区にある都内最大の公園。
豊かな森や自然環境に近い水郷の風景を楽しむことができる、都民憩いのスポットです。
園内にある池の対岸は、埼玉県(三郷市)になります。

水元公園は花菖蒲の名所としても知られ、見頃の時期には約100種14,000株の花菖蒲が多くの人を魅了します。

毎年、花菖蒲の季節になると葛飾菖蒲まつり が開催されます
水元公園は 葛飾菖蒲まつりメイン会場のひとつです。
本記事では、水元公園の花菖蒲の見頃の時期や開花状況、菖蒲まつりの情報についてお伝えします。
お出かけの時に困らないよう、アクセスや駐車場の情報も掲載しました。どうぞ最後までお読みください。



2023【水元公園】花菖蒲の開花や見ごろはいつ?

花菖蒲の見頃は
6月上旬~6月中旬です

見ごろを迎えています
現在の開花状況はどうやって調べる?


せっかくお出かけするなら、見頃の時期に訪れたいですよね。
水元公園の公式twitter をみれば、開花状況をタイムリーに知ることができます
2023年6月6日
本日6月6日
— 都立水元公園 (@ParksMizumoto) June 6, 2023
ハナショウブの様子です❁
どの菖蒲田も満開近く、見ごろです。#水元公園 #park #ハナショウブ pic.twitter.com/mgYrWgAF2V
2023年5月29日
【ハナショウブ開花情報】
— 都立水元公園 (@ParksMizumoto) May 29, 2023
5月29日現在、全体の7割ほど咲いております。
本日より「葛飾菖蒲まつり」が開催中です。
あいにくの雨でしたが、雨のハナショウブを堪能
されてる方もいらっしゃいました✨#水元公園#park#ハナショウブ #花菖蒲 pic.twitter.com/vRtVgooQ6K
楽しいイベントも予定されているようです
【6月のイベント】
— 都立水元公園 (@ParksMizumoto) May 17, 2023
開花が待ち遠しいハナショウブ。見ごろのタイミングに合わせて、2つのイベントを開催します。
ご参加お待ちしています。(事前申込制)
6/10(土)ハナショウブ花がら摘みお手入れ体験https://t.co/7VTOqod5Gl
6/11(日)ハナショウブをめぐるガイドツアーhttps://t.co/YcJVLXora0 pic.twitter.com/D8qgRTqF3x



お出かけ前に開花状況をチェックしてくださいね
スポンサーリンク
水元公園の花菖蒲の様子
水元公園で撮影した彩り美しい花菖蒲をお楽しみください。
















スポンサーリンク
<2023>【葛飾菖蒲まつり】は終了しました


2023葛飾菖蒲まつりは、5月29日(月曜日)から6月18日(日曜日)まで開催されました




水元公園で行われるイベント


6月4日(日))10時~
オープニングセレモニー会場は堀切菖蒲園です(14時~)
地域愛好会の「和太鼓」「フラダンス」など盛りだくさん。
歌謡ステージは13時5分頃~/14時40分頃~開催予定。


6月10(土)10時~
カラオケ大会などのイベントが開催されます。漫談ステージは12時35分頃から開催予定。


6月11日(日)10時~
地域愛好会の「和太鼓」「フラダンス」があります。
歌謡ステージは12時頃~/14時35分頃~開催予定。


6月17日(土)10時~
歌謡ステージは12時40分頃~開催予定。


6月18日(日)10時~
地域愛好会の「和太鼓」「フラダンス」があります。
歌謡ステージは12時20分頃~/13時10分頃~開催予定。


葛飾元気野菜即売会
6月4日・11日・18日(10時~完売まで)
出店(模擬店)
各種売店が出店します





売店に焼き鳥や信州お焼きがあるよ!
イベントの詳細は 2023年葛飾菖蒲まつりのリーフレット をご覧ください。


<葛飾菖蒲まつり>期間中の土日は臨時の「葛飾菖蒲めぐりバス」が運行




↓クリックすると大きくなります


運行時間など詳細は 2023年葛飾菖蒲まつりのリーフレット をご参照ください
2023<葛飾菖蒲まつり>ライトアップ情報
水元公園ではライトアップありませんが、菖蒲園でライトアップが2日間予定されています。
期間 | 6月9 日(金曜日) 6月10日(土曜日) |
時間 | 19時~21時 |
2019年のライトアップの様子です。きれいですね。
【#堀切菖蒲園 ライトアップ!】今日6月7日(金)と明日8日(土)は19時から21時まで堀切菖蒲園のライトアップが行われています。少し霧雨が降っていますが、#花菖蒲 の雨露が光に照らされ風情のある風景が広がっています。たくさんの方が楽しまれています。#葛飾 #葛飾菖蒲まつり pic.twitter.com/JqkesMpBjJ
— 葛飾区 (@katsushika_city) June 7, 2019
2023<葛飾菖蒲まつり>基本情報


期間 | 5月29日(月曜日)~ 6月18日(日曜日)まで |
会場 | 堀切菖蒲園(堀切水辺公園) 都立水元公園 |
臨時バス運行 | かつしか菖蒲めぐりバスが 期間中の土日に運行 |
臨時バスの 出発地 | JR金町駅、堀切菖蒲園、 しばられ地蔵(水元公園)、 柴又帝釈天、亀有駅 |
問い合わせ先 | 葛飾区役所観光課 03-3838-5558 |



休日は、混雑が予想されます
ゆっくりと花菖蒲を楽しみたい方は、イベントが開催されていない平日がねらい目ですよ。
スポンサーリンク
水元公園の基本情報


所在地 | 葛飾区水元公園3-2 |
電話番号 | 03-3607-8321 (水元公園サービスセンター) |
開園時間 | 9:00~17:00 |
休園日 | 年間開放 |
入園料 | なし 駐車場は有料 |
園内施設 | 水元公園施設について |
公式サイト | 公式ホームページ |
園内マップ | ![]() ![]() |


水元公園の様子をGoogleマップのストリートビューでごらんいただけます



穴子海老天丼は水元公園の食事処「涼亭」名物だよ!


水元公園へのアクセス
- 公共交通
-
JR金町駅北口 →京成バス戸ケ崎操車場行き(15分)→水元公園下車 →徒歩7分
※3月から11月の土日祝日は、午前9時から午後4時40分まで金町駅発着で公園沿いを走る循環バスが運行されています。
* - 自動車
-
首都高速加平出入口から都道307号経由5km15分
水元公園の駐車場
水元公園第一駐車場
営業時間 | 24時間営業 |
駐車台数 | 213台 |
所在地 | 東京都葛飾区水元公園3-1 |
電話 | 03-3608-5194 |
利用料金 (普通車) | 最初1時間まで 1時間 200円 以降30分 100円 入庫後12時間最大800円 上限最大料金 繰返しあり |
満空情報 | s-park で確認できます![]() ![]() |
その他 | トイレあり 障害者用トイレあり 障害者専用スペース(4台) バリアフリー対応 オートバイスペースあり 駐車場料金の免除について |
水元公園の駐車場は「akippa」で事前予約がおすすめ


せっかく楽しみにしていた菖蒲まつりなのに「どこも満車で駐車できない」「入出庫の渋滞にうんざり…」なんてことがないよう、駐車場は事前予約で確保しておくのがおすすめです。
- akippaは全国の空きスペースが駐車場として登録されています
- 元々空いているスペースを使うため、料金も低価格です
- 最大30日前から、1日単位や15分単位で駐車場を簡単に予約できます
- 事前決済だから当日現金いらずで入出庫がスムーズです
\ 菖蒲まつりの日も安心/
スポンサーリンク
まとめ


今回は、水元公園の花菖蒲の見頃の時期や開花状況、菖蒲まつりの情報についてお伝えしました。